NPO法人アラジ公式ページより引用
- 世界の貧困・教育問題に関心がある
- 女性の支援を主にしている団体はないかな?
このような方におすすめの団体がNPO法人アラジです。
こちらの記事では
- NPO法人アラジってどのような活動をしているの?
- NPO法人アラジの評判はいいの?
- NPO法人アラジにはどのように寄付をしたらいいの?
などの疑問を解決していきます。
NPO法人アラジとは
基本情報
名称 | 特定非営利活動法人Alazi Dream Project 略称:NPO法人アラジ |
---|---|
住所 | 〒112-0014 東京都文京区関口1丁目44-3信生堂ビル4F |
設立 | 2014年3月7日 任意団体として創設 2017年7月7日 NPO法人化 |
役員 | 代表理事 支倉夢美(活動名:下里夢美) 副理事長 支倉 常明 理事 小林 ゆりな、鈴木 香緒理、尾郷 由紀子、嶋 博史、塚本 隆明、成岡 由枝、岩崎 裕介、新荘 直明 監事 髙村 忠良 |
寄付 |
|
NPO法人アラジは、西アフリカのシエラレオネで、学校教育への復学を支援する取り組みを主に行なっている、国際NGO団体です。
具体的には
- 奨学金給付支援
- 10代のシングルマザー復学支援
- 小学校 定額給付支援
- 男子中高生性教育プログラム『ハズバンドスクール』
- アフリカ布商品販売事業
- COVID-19緊急支援
などを行っています。
NPO法人アラジの評判
NPO法人アラジさん(@alazidream)から、1月のマンスリーファンディングのリターン品が届きました!
シエラレオネの子供からのメーセージカード。ちょっと字が崩れてて読みにくかったけど、それも良くてすごく元気になれました!!めちゃくちゃ嬉しかったです。
— まつもと¦ドローン✖︎環境問題 (@micro_humans) March 11, 2022
アフリカのシエラレオネ🇸🇱で、コロナ感染防止の支援を行っています!
現地では手づくりマスクと手洗い場設置を10000人以上に広めています。
NPO法人アラジでは継続的に支援いただけるマンスリーサポーターを募集していますので、皆様のご支援よろしくお願いいたします。 https://t.co/DHojyeOcZJ— しまひろふみ Hiromick (裏) (@hiromick1623) June 8, 2020
こんにちは。
7月19日に開催された近大サミット主催のチャリティーイベントの収益金についてのご報告です。
皆さまに頂いた募金は、NPO法人アラジ様の孤児支援に役立て頂き、2016年アフリカ、シエラレオネの豪雨による土砂災害で両親を亡くしたモハメド君(6歳)の教育費、医療費となりました。— 近大 学生ボランティア団体"大和" (@yamatter2017) October 22, 2018
NPO法人アラジの下里さんが100名のマンスリーサポーター募集にチャレンジされています!あと数時間とのこと!
シエラレオネの子ども達に寄り添い、「必ずサポートを届けたい」という情熱、心より応援したいです。
男子中高生への性教育プログラムなどアプローチも斬新で学ばせていただいています。 https://t.co/oahiOHFfXf
— タジ@🇹🇭🏳️🌈 (@tajima_daiki) January 20, 2022
企業とのコラボや、NPO法人アラジの活動や実際に寄付をしてる人をリツイートがあり、活動を応援している人たちの口コミを多く認めました。
NPO法人アラジの活動内容
NPO法人アラジ公式ページより引用
奨学金給付支援
シエラレオネ共和国において、自然災害・不慮の事故・病気・失業などを原因とする保護者の金銭的貧困理由により、義務教育(小学校1年生〜中学校3年生まで)を完了することの困難な、片親家庭・里親家庭の子どもたちに対して、毎月定額の奨学金給付支援を行っています。(中略)
保護者によって子どもの生活費・教育費・医療費すべてに使用されます。(公式ページより)
奨学金の給付には、以下のような調査を行い、きちんとしたフォローを行なっています。
- 家庭環境
- 子どもの健康状態
- 子どもの成績
10代のシングルマザー復学支援
シエラレオネの文化的・宗教的背景から、妊娠した女子への復学が難しい状況があります。
以下のような手順をとって、復学支援に努めています。
- スタッフによる地域への家庭訪問
- ヒアリング調査と支援契約
- 復学・転校の手続
- 毎月の現金給付とモニタリング調査
小学校 定額給付支援
首都から車で2時間半離れた、電気もガスもない森の奥深くにあるポートロコ県・マケレ村にあるマケレ小学校約354名の小学校教育をサポートしています。
私たちが活動を行うマケレ小学校は、外国支援組織が建設だけを行い撤退したため、運営が経ちいかなくなってしまった、経済的に困難を抱える学校の一つです。(中略)
いずれは地元教育省へ、公立小学校として引き継ぐことが、本活動のゴールです。(公式ページより)
- 生徒たちへのノート・鉛筆などの勉強に必要なものを配布
- 先生のお給料の支払い
- 学校設備充実・修理のための貯蓄金
などのサポートを行なっています。
アフリカ布商品販売事業
NPO法人アラジWEBショップより引用
アラジでは、シエラレオネで作られた布雑貨の販売をネットで行なっています。
- フェアトレード
- エシカル
な貿易・生産を広めていくよう、活動を行なっています。
ハズバンドスクール
若年妊娠の根本解決のために、2021年からオリジナルテキストを用いた、中学校・高校の男子生徒へ向けた性教育プログラムを開始しています。
NPO法人アラジへの寄付方法
毎年の寄付(正会員になる)
クレジットカード |
|
---|---|
口座振込 | 公式ページより正会員の申込をし、下記へ振込を行います
銀行名:ゆうちょ銀行 |
寄付金額 | 10,000円/口〜 |
毎月の寄付(マンスリーサポーター)
クレジットカード |
|
---|---|
口座振込 | 公式ページより正会員の申込をし、下記へ振込を行います
銀行名:ゆうちょ銀行 |
寄付金額 |
|
寄付特典 |
|
毎月の寄付(ドリームサポーター)
ドリームサポーターは、毎月3,000円のクレジットカードによる自動引き落としでのご支援で、一人の子どもの成長を毎月見守ることのできる支援プランです。(公式ページより)
ドリームサポーターでの寄付は、奨学金給付支援に使われます。
クレジットカード |
|
---|---|
寄付金額 | 3,000円/月 |
寄付特典 |
|
今回の寄付
クレジットカード |
|
---|---|
口座振込 | 銀行名:ゆうちょ銀行 店番:〇一八(ゼロイチハチ) 口座番号:5675963 口座名:トクヒ)アラジドリームプロジェクト |
寄付金額 | 1,000円〜 |
その他の寄付
古本を寄付
読まなくなった本や聴かなくなったCDなどを寄付することで、NPO法人アラジに寄付ができます。
それが、株式会社バリューブックスが運営するチャリボンです。
チャリボンに本を寄付すると、その本が売れた金額が、自分が指定した団体に寄付されます。
本の集荷も自宅に取りに来てくれるため、本を持っていく手間もありません。
NPO法人アラジは寄付金控除の対象?
アラジはNPO法人のため、寄付金控除の対象ではありません。
NPO法人アラジへ寄付してみよう
NPO法人アラジは、口コミでも悪い評価が見つからないことからも、その活動は非常に有用なものであるといえるでしょう。
また、寄付金額の加減も特に設けられておらず、古本の寄付もできることから、気軽に寄付ができます。
シエラレオネの女性の活躍を応援できる、NPO法人アラジへの寄付、皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。