- 日本の動物を守る団体ってどんな団体があるか?
- 犬や猫は飼えないけど、何か支援できることはないかな?
このような方におすすめの団体が、動物環境・福祉協会Evaです。
動物環境・福祉協会Evaは、動物愛護の啓発活動などを行なっています。
こちらの記事では、動物環境・福祉協会Evaがどのような団体か、口コミなどを紹介します。
NPOを100団体以上調べた中で、「寄付がしっかり活用されている」と実感しやすい団体は、途上国の子どもを支援している国際NGOのワールドビジョンです。
しおり
私も1年以上ワールドビジョンに寄付をしています!
ワールドビジョンは、支援している子ども(チャイルド)と
- 手紙でやりとりができる
- 成長報告が毎年届く
と、支援がチャイルドに届いていると実感しやすい特徴があります。
まずはこちらの記事で、ワールドビジョン(チャイルドスポンサーシップ)をチェックしてみましょう!
動物環境・福祉協会Evaとは?
基本情報
運営元 | 公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva |
---|---|
設立 | 2014年1月28日 |
役員 | 代表理事:松山基栄(杉本 彩) 理事:伊藤紀美子、橋本祐一郎、佐藤光子、土屋久美子 / 事務局長兼務 評議員:古瀬雅章、宿利充子、深堀勝謙 監事:中島まり子 名誉顧問:デヴィ・スカルノ、山本清號、南淵明宏 |
寄付 |
|
動物環境・福祉協会Evaの評判
動物環境・福祉協会Evaが行っている活動
動物愛護精神を広めるために、以下のような活動を行なっています。
- シンポジウムでの講演
- 動物愛護管理法の改正や整備を求める活動
- 学校へ出向き子どもたちへの教育
- 各自治体への訪問YouTbeチャンネルでの環境・動物愛護の啓発活動
動物環境・福祉協会Evaへの寄付方法
マンスリー会員
クレジットカード |
|
---|---|
銀行口座自動引き落とし |
入力後、「口座振替依頼書」をプリントアウトし、口座情報を記入・捺印し、「口座振替依頼書」を以下の住所へ郵送して下さい。 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町15-10 ※口座振り替え日は毎月26日、初回振替までに約40日程かかります。 |
寄付金額 |
|
年会員
クレジットカード |
|
---|---|
銀行口座自動引き落とし |
入力後、「口座振替依頼書」をプリントアウトし、口座情報を記入・捺印し、「口座振替依頼書」を以下の住所へ郵送して下さい。 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町15-10 ※口座振り替え日は毎月26日、初回振替までに約40日程かかります。 |
寄付金額 |
|
1回の寄付
クレジットカード |
|
---|---|
銀行振込 |
または
振込先
|
寄付金額 |
|
その他の寄付方法
Otameshiで買い物をする
Otameshiは食品ロス、衣服の廃棄などの問題を削減する活動を行なっているオンラインショップです。
「食べられるのに廃棄される食品」や「まだ使えるのに捨てられる日用品」をメーカーから買い取り、お手頃価格で販売しています。
また、動物環境・福祉協会Evaを含む多くのNPO法人や公益社団法人などに寄付を行なっています。
書き損じハガキを寄付
- 書き損じたハガキ
- 余った年賀状
- 未使用の切手
- 金券(デパートの商品券・ビール券・おこめ券・旅行券などの金券、未使用のテレフォンカード・未使用のQUOカード・図書カードなどのプリペイドカード)
を下記の住所まで送ると、動物環境・福祉協会Evaの日々の通信費になります。
〒150-0032東京都渋谷区鶯谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷204号
公益財団法人動物環境・福祉協会Eva 宛
Yahoo!ネット募金
Yahoo!ネット募金とは、Yahoo!JAPANが運営する、支援したい活動やさまざまな団体を一度に調べて寄付できるサイトです。
クレジットカードで100円〜、Tポイントを1ポイントから寄付をすることができます。
ただし、Yahoo!ネット募金からの寄付だと領収書は発行されず、寄附金控除の対象とはなりません。
ソフトバンクの携帯電話で寄付
ソフトバンクのiPhoneやスマートフォンを利用していると、携帯電話の利用料金を支払うときに寄付をすることができます。
546団体の中から自分が支援したい団体を選び、以下の手段で行われます。
毎月継続寄付 |
|
---|---|
都度寄付 |
|
Tポイント 寄付 | Tポイント寄付の場合は 1~10,000ポイント |
動物環境・福祉協会Evaは寄付金控除の対象?
動物環境・福祉協会Evaは公益社団法人です。
そのため、寄付金控除の対象となります。
寄付金控除を受けるためには、確定申告をするため、領収書が必要になります。
領収書は再発行できないため、寄付をした翌年の1月に届く領収書を、なくさずにとっておくようにして下さい。
動物環境・福祉協会Evaに寄付をしてみよう
動物環境・福祉協会Evaには、お金の寄付以外にも、さまざまな寄付の方法があります。
ご自身に合った寄付の方法で、動物環境・福祉協会Evaを支援することができます。
そうすると、犬の殺処分や保護犬などの社会問題を身近に感じることができ、社会に少し貢献した、満足感を得ることができます。