日本レスキュー協会公式ページより引用
- 災害救援に力を入れている団体を支援したい
- 動物愛護にも関心がある
このような方におすすめの団体が日本レスキュー協会です。
こちらの記事では
- 日本レスキュー協会ってどのような活動をしているの?
- 日本レスキュー協会の評判はいいの?
- 日本レスキュー協会にはどのように寄付をしたらいいの?
などの疑問を解決していきます。
日本レスキュー協会とは
基本情報
名称 | 認定NPO法人 日本レスキュー協会 |
住所 | 〒664-0832 兵庫県伊丹市下河原2-2-13 セラピードッグメディカルセンター内 |
設立 | 平成7年(1995年)9月1日 |
役員 | 理事長 吉永 和正 副理事長 伊藤 裕成 理事 河合 伸朗 北畑 英樹 早川 住江 岡 武 監事 鵜飼 卓 |
寄付 | サポーター会員:6,000円 / 年 賛助会員:3,000円 / 年 毎月の寄付:1,000円 / 月〜 今回の寄付:1,000円〜 |
日本レスキュー協会は、「犬とともに社会に貢献する」の理念のもと、災害救助犬(レスキュードッグ)の育成・派遣を中心に行う、世界規模で活動するNGO団体です。
国際救助機関として、災害時には国内外問わず、広く活動しています。
また、セラピードッグの育成・派遣や捨て犬・捨て猫の保護など動物福祉・愛護活動も行っており、認定NPO法人として兵庫県からの認定を受けております。(公式ページより)
日本レスキュー協会の評判
ふれあいイベントに参加させていただきました。
レスキュー犬による災害救助のデモンストレーション、セラピードッグとのふれあい、施設見学などもりだくさん。
保護犬からセラピードッグになった犬の話など、勉強になりました。
ワンちゃんとふれあい、たっぷり遊んできました。(Facebookより)
休日にショッピングセンターで開催していた、レスキューのデモンストレーションを初めてしりました。
エイト君が来ていて、色々な事をできる事を間近で見るとことができました。
凄く感動し応援したいと思いました。
ケガや病気にならないようにお祈りしています。(Facebookより)
犬と共に社会に貢献する。その理念が伝わりました。
犬は人間の最高の相棒ですね。(Facebookより)
寄付をしました、という口コミを多数認め、信頼されている団体ということが伺えました。
また、イベントに参加した方の口コミも認め、日本レスキュー協会が広報に力を入れていることも分かりました。
日本レスキュー協会の活動内容
日本レスキュー協会公式ページより引用
災害救助犬(レスキュードッグ)の育成・派遣
災害救助犬(レスキュードッグ)は、地震や台風、土砂崩れなど災害で行方不明になっている人を優れた嗅覚で捜索できるように特別に訓練された犬たちです。
人命救助などの捜索活動は、きわめて慎重な判断が要求されるのであらゆる災害現場を再現した訓練場で本番さながらの訓練を行なっています。
セラピードッグの育成・派遣
ケガや病気で落ち込んでいる方や、心のケアが必要な方にぴったりと寄り添うのが、セラピードッグの役割です。
ふれあいや交流を通じて不安を払拭し希望や勇気を与え、そして何よりも癒やしをもたらすために高度な訓練を受けています。
心を閉じた人には、セラピードッグがそこにいるだけで、雰囲気を和らげ、心の扉を開く手助けになります。
動物福祉・保護・愛護活動
国内の動物愛護センターや保健所で殺処分された犬・猫は1日平均89頭。(2019年度環境省統計)年間32,743頭になります。
動物愛護団体の保護活動や動物愛護法改正により、10数年前に比べるとおよそ10分の1になりました。
これは「不要になれば、売れ残れば、殺す」というシステムに対し、メディアや世論が政治を動かしたことで動物愛護法が改正され、大きく殺処分数を減らすことができました。
しかし、未だに保健所や動物管理センターには野良犬は勿論、身勝手な理由で飼い主自ら飼い犬や猫を持ち込み、殺処分している現実があります。
このような現状に一石を投じるべく、わたしたちは皆様からの温かいご支援のもとに今後も「アニマルウェルフェア(動物福祉)」を推奨し、動物たちの地位やQOL(生活の質)の向上に尽力しています。
日本レスキュー協会への寄付方法
毎年の寄付
(サポーター会員、賛助会員)
銀行振込・郵便振替は、振込後公式ページのお問い合わせフォームまたは電話で連絡をする必要があります。
そのため、クレジットカードでの寄付の方が簡単に手続きができます。
サポーター会員
クレジットカードの種類 | |
銀行振込 | 銀行名:りそな銀行 豊中支店 口座番号:普通 4277866 口座名:NPO法人日本レスキュー協会 ※振込後、公式ページのサポーター会員お申し込みフォームにて連絡が必要です |
郵便振替 | 振替先:NPO法人日本レスキュー協会 記号番号:00930-0022901 ※振込後、公式ページのサポーター会員お申し込みフォームにて連絡が必要です |
寄付の使途 | ⚫︎セラピードッグメディカルセンターで訓練中の犬たちの育成 ⚫︎動物の保護・譲渡活動・施設維持 |
寄付金額 | 6,000円 / 年 |
賛助会員
クレジットカードの種類 | |
銀行振込 | 銀行名:りそな銀行 豊中支店 口座番号:普通 4277866 口座名:NPO法人日本レスキュー協会 ※振込後、公式ページの賛助会員お申し込みフォームにて連絡が必要 |
郵便振替 | 振替先:NPO法人日本レスキュー協会 記号番号:00930-0022901 ※振込後、公式ページの賛助会員お申し込みフォームにて連絡が必要 |
寄付の使途 | 災害救助犬の育成と派遣活動 |
寄付金額 | 3,000円 / 年 |
毎月の寄付
クレジットカードの種類 | |
銀行振込 | 銀行名:りそな銀行 豊中支店 口座番号:普通 4277866 口座名:NPO法人日本レスキュー協会 ※振込後、公式ページの賛助会員お申し込みフォームにて連絡が必要 |
郵便振替 | 振替先:NPO法人日本レスキュー協会 記号番号:00930-0022901 ※振込後、公式ページの賛助会員お申し込みフォームにて連絡が必要 |
寄付金額 | 1,000円 / 月 2,000円 / 月 3,000円 / 月 5,000円 / 月 10,000円 / 月 30,000円 / 月 |
今回の寄付
銀行振込・郵便振替は、振込後公式ページのお問い合わせフォームまたは電話で連絡をする必要があります。
そのため、クレジットカードでの寄付の方が簡単に手続きができます。
クレジットカード
クレジットカードの種類 | |
寄付金額 | 1,000円 2,000円 3,000円 4,000円 5,000円 10,000円 30,000円 50,000円 100,000円 |
銀行振込、郵便振替
振込後、公式ページのお問い合わせフォームまたは電話で連絡をする必要があります。
銀行振込 | 銀行名:りそな銀行 豊中支店 口座番号:普通 4277866 口座名:NPO法人日本レスキュー協会 |
郵便振替 | 振替先:NPO法人日本レスキュー協会 記号番号:00930-0022901 ※通信欄に「災害救助犬への寄付」もしくは「セラピードッグへの寄付」と「氏名」を必ず記入して下さい |
寄付金額 | 1,000円〜 |
その他の寄付
古本を寄付
読まなくなった本や聴かなくなったCDなどを寄付することで、日本レスキュー協会に寄付ができます。
それが、株式会社バリューブックスが運営するチャリボンです。
チャリボンに本を寄付すると、その本が売れた金額が、自分が指定した団体に寄付されます。
本の集荷も自宅に取りに来てくれるため、本を持っていく手間もありません。
ソフトバンクの携帯電話で寄付
ソフトバンクのiPhoneやスマートフォンを利用していると、携帯電話の利用料金を支払うときに寄付をすることができます。
546団体の中から自分が支援したい団体を選び、以下の手段で行われます。
毎月継続寄付 | 100円/月 500円/月 1,000円/月 3,000円/月 5,000円/月 10,000円/月 |
都度寄付 | 100円 500円 1,000円 3,000円 5,000円 10,000円 |
Tポイント寄付 | Tポイント寄付の場合は 1~10,000ポイント |
Yahoo!ネット募金
Yahoo!ネット募金とは、Yahoo!JAPANが運営する、支援したい活動やさまざまな団体を一度に調べて寄付できるサイトです。
クレジットカードで100円〜、Tポイントを1ポイントから寄付をすることができます。
ただし、Yahoo!ネット募金からの寄付だと領収書は発行されず、寄附金控除の対象とはなりません。
買い物で寄付
gooddo(グッドゥ)のサイトを経由して、楽天で買い物すると購入額×0.5%〜を侍学園に寄付することができます。
Amazonで物資を購入する
Amazonほしいものリストに登録されている商品を購入することで支援することができます。
日本レスキュー協会は寄付金控除の対象?
日本レスキュー協会は認定NPO法人のため、寄付金控除の対象となります。
寄付金控除を受けるためには、確定申告をするため、領収書が必要になります。
領収書は再発行できないため、寄付をした翌年の1月下旬~2月上旬頃に届く、領収書をなくさずにとっておくようにして下さい。
日本レスキュー協会へ寄付してみよう
人間の役に立つ犬達の支援をすることができます。
そして災害などの人間だけでは救助が困難な場面で人命を救うことにつながります。
また、人間が自分たちの欲望のまま動物たちに悲惨な思いをさせず、優しい環境づくりを応援することにもつながります。
この機会に日本レスキュー協会に寄付してみませんか?