【5月15日まで】特別な寄付を実施中

怪しい?公益財団法人オイスカとは?評判や寄付方法について解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
怪しい?公益財団法人オイスカとは?評判や寄付について解説
  • 日本だけでなく世界各国で活動している団体ってどこかな?
  • 日本や海外の森林保全に取り組んでいる団体に寄付したい

このような方におすすめの団体が公益財団法人オイスカです。

こちらの記事では

  • オイスカってどのような活動をしているの?
  • オイスカの評判はいいの?
  • オイスカにはどのように寄付をしたらいいの?

などの疑問を解決していきます。

おすすめNPO3選


ワールド・ビジョン
4.2
・月4,500円〜
・1人の子どもを継続して支援
・手紙で支援する子どもと交流ができる
・寄付金控除の対象団体
▶︎公式サイトはこちら

プラン・インターナショナル
4.5
・月3,000円〜
・1人の子どもを継続して支援
・女の子支援に特化した寄付もある
・寄付金控除の対象団体
▶︎公式サイトはこちら

日本ユニセフ協会
4.0
・月500円〜
・ユニセフは国連機関であり知名度がある
・約190カ国で支援を行っている
・寄付金控除の対象団体
▶︎公式サイトはこちら

→その他のおすすめ団体を見る

目次

公益財団法人オイスカとは

基本情報

スクロールできます
名称公益財団法人オイスカ
設立1969年(昭和44年)5月
役員代表理事:中野 悦子
寄付個人会員:1口 20,000円/年〜
マンスリーサポーター:2,000円 / 月
「子供の森」計画:1口5,000円/年〜
今回の寄付:1,000円〜

公益財団法人オイスカは、1969年に、オイスカ・インターナショナルの基本理念を具体的な活動によって推進する機関として生まれました。

主にアジア・太平洋地域での農村開発や環境保全活動を展開しています。本部を日本に置き、現在36の国と地域に拠点を持っています。

特に人材育成に力をいれ、各国の青年がそれぞれの国・地域で活躍できるよう研修を行っています。国内では、農林業体験やセミナーの開催を通しての啓発活動や、森林整備を行っています。

オイスカで学んだ研修生・実習生は6000人、海外の研修センターの卒業生を含めると30,000人に上り、現在は14ヵ国で42事業を行っています。

公益財団法人オイスカの評判

私は、職場体験を通して働くことはもちろん自分の為でもあるけど、誰かの為に働く意味もあると思いました。

オイスカさんで体験して、知らなかったことをたくさん学ぶこと、体験することができました。

公式ページより引用

一度講演会に行ったことがあります。

貧困国に今必要な活動をなさっている団体だと思いました。

Yahoo!知恵袋より引用

ポジティブな口コミでは

  • 貧困に必要な活動を行っている団体
  • 植林活動に携わることで手応えを感じることができた

などの、人材育成や環境保全などの活動を評価する口コミが多く見られました。

オイスカの前身は国際文化交友会という神道系の新宗教を母体とした団体です。

ネガティブな口コミとして、その思想が右翼的な思想なのでは?という見方があることから否定的な口コミが見られました。

公益財団法人オイスカの活動内容

公益財団法人オイスカ公式ページより引用

森のつみ木広場

「森のつみ木広場」は、“日本の木を活用する”ことを通じて、森林の多面的機能を充分に発揮できるように取り組まれています。

具体的には、国産材のつみ木を作り、学校や保育施設、一般家庭などに提供します。その利益で森の健全化に努めます。

また「森のつみ木広場」の出店やワークショップも実施し、自然に触れる機会が少ない子供たちへ木に触れる機会を提供します。広場の活動のノウハウを提供し地元の間伐材を利用したつみ木づくりを推進することで森林整備に興味を持つ人も増やしていきます。

つみ木の制作や広場の開催などを通じて、様々な人や組織が交流することで、地域の活性化にも繋げていきます。

「子供の森」計画

子供たちが自分たちの学校や地域で植林活動を行い、自然を愛する心を育みながら緑化を勧めるプログラムです。

1991年にフィリピンで始まったプログラムは世界中から活動要請が増え、2020年度には37ヵ国5343校に広がっています。

子供たち自ら苗木を植え育てること、有機農業やゴミリサイクルなどの環境教育も行うことで、環境保全に対しての理解を深めています。

また子供たちを通じて保護者などを積極的に活動に巻き込み、住民総出での植林活動に発展しているケースも多々あります。

そして、水保全や食の確保、防災・減災といった地域ごとの課題に、自ら行動できる青少年や指導者の育成を促進しています。

富士山の森づくり

富士山西斜面(鳴沢村)における山梨県県有林が虫の食害により枯死する被害を受けて、2007年から山梨県とオイスカが協働で行っています。

周辺地域から採取した種を育てた苗を植栽、シカの食害防止のためのネット設置の他、モニタリング調査をしながら育林作業を続けています。

最終的には、周辺域の天然林に近い針広混交林で、生物多様性に富みながら森が自立的に維持される森林づくりを目指しています。

アジア圏での地域開発・人づくり

各地域の状況、特性を踏まえた上で農村・農場開発を実施しています。

必要があれば水路整備等により生産量の増加、また家畜飼育支援なども行っています。

地域開発によって、住民の生活水準の向上を目指しています。

また近年頻発している自然災害に対し、防災・減災となるような地域づくりにも取り組んでいます。

同時に、それらの活動を持続できるように人材の育成も行っています。

アジア太平洋の各国で運営している研修センターで学んだ若者は、地域それぞれの課題解決に向けて自らリーダーシップを取れる人材として活躍しています。

公益財団法人オイスカへの寄付方法

毎年/毎月の寄付

個人会員

スクロールできます
クレジットカードの種類 
銀行振込公式ページで申し込み完了後、振り込み先(三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)の案内があるので、そちらに振込みます。
ゆうちょ/コンビニ
払込票送付
公式ページで申し込み完了後、記載された住所宛てにゆうちょ/コンビニ払込用紙が送られてきます。
自動引き落とし公式ページから「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をダウンロードし、記入・捺印後します。
申込書の送付先は、公式ページで個人会員申し込み手続き完了後、送付先が知らされます。
寄付金額維持個人会員(1口 20,000円/年)
特別個人会員(1口 50,000円/年)

マンスリーサポーター

個人会員より安く支援することができます。

スクロールできます
クレジットカードの種類 
自動引き落とし公式ページから「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をダウンロードし、記入・捺印後します。
申込書の送付先は、公式ページでマンスリーサポーターの申し込み手続き完了後、送付先が知らされます。
寄付金額2,000円 / 月〜10,000円 / 月

「子どもの森計画」

スクロールできます
クレジットカードの種類 
銀行振込公式ページで申し込み完了後、振り込み先(三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)の案内があるので、そちらに振込みます。
ゆうちょ/コンビニ
払込票送付
公式ページで申し込み完了後、記載された住所宛てにゆうちょ/コンビニ払込用紙が送られてきます。
自動引き落とし公式ページから「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をダウンロードし、記入・捺印後します。
申込書の送付先は、公式ページで個人会員申し込み手続き完了後、送付先が知らされます。
寄付金額1口5,000円/年
支援できる国カンボジア
フィジー
インド
インドネシア
マレーシア
モンゴル
ミャンマー
パプアニューギニア
フィリピン
スリランカ
タイ

今回の寄付

スクロールできます
クレジットカードの種類    
銀行振込公式ページで申し込み完了後、振り込み先(三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行)の案内があるので、そちらに振込みます。
支援内容支援者と活動現地をつなぐ(オイスカの運営全体)
生活を豊かにする・産業を育てる(海外開発協力事業)
森を育て災害に強い地域をつくる(海外開発協力事業)
自然を守る心をが育む(「子供の森」計画事業)
地域の発展を担う人材を育てる(人材育成事業)
パートナーシップによる健全な森づくり(啓発普及事業)
国際交流・国際理解の推進(啓発普及事業)
寄付金額1,000円〜

その他の寄付

ベルマークを寄付

1点が1円になり、「子供の森」計画の支援につながります。

公式ページより引用

送付先
〒168-0063 東京都杉並区和泉2-17-5
公益財団法人 オイスカ 啓発普及部
電話番号:03-3322-5161

書き損じハガキを寄付

  • 書き損じはがき
  • 余った年賀はがき・官製はがき
  • 未使用・使用済みの切手

これらを送ると、オイスカの郵送費や活動費に充てられます。

送付先は、上記と同じです。

古本を寄付

読まなくなった本や聴かなくなったCDなどを寄付することで、オイスカに寄付ができます。

それが、株式会社バリューブックスが運営するチャリボンです。

チャリボンに本を寄付すると、その本が売れた金額が、自分が指定した団体に寄付されます。

本の集荷も自宅に取りに来てくれるため、本を持っていく手間もありません。

Yahoo!ネット募金

Yahoo!ネット募金とは、Yahoo!JAPANが運営する、支援したい活動やさまざまな団体を一度に調べて寄付できるサイトです。

クレジットカードで100円〜Tポイントを1ポイントから寄付をすることができます。

メルカリで寄付

フリマアプリ「メルカリ」などで用いられる「メルペイ」を寄付することができます。

1円〜寄付をすることができますが、領収書は発行されません。

マイル(ポイント)の寄付

さまざま提携先のポイントを「ネットマイル」にまとめたり、別のポイントに交換できたりするサービス。

「ネットマイル」の交換先として「子供の森」計画を選ぶと100mileが50円の寄附となります。

公式ページより引用

KDDI キボウのカケハシ

Pontaポイントを寄付して、「富士山の森づくり」を応援できます。

モンベルポイントを寄付

オイスカサポートカードを作成し、国内外のモンベル直営店やWEBストアでお買い物をするとポイントの3%相当がオイスカの国内外での活動に寄附されます。

また通常のモンベルクラブメンバーズカードのポイントも100ポイントからオイスカに寄附できます。

公式ページより引用

買い物で寄付

  • ビームス
  • ハコア +LUMBER(木工ブランド)
  • ビースリー(ストレッチパンツ専門店)
  • 丸眞のポルクシリーズ(タオルやインテリア雑貨)
  • 長門屋カラーペーパー

上記で購入する商品の一部が、「子供の森」計画の支援につながります。

公益財団法人オイスカは寄付金控除の対象?

オイスカは公益財団法人のため、寄付金控除の対象となります。

寄付金控除を受けるためには、確定申告をするため、領収書が必要になります。

領収書は再発行できないため、寄付をした翌年の1月下旬に届く、領収書をなくさずにとっておくようにして下さい。

公益財団法人オイスカへ寄付してみよう

公益財団法人オイスカは国際NGO団体で、JANICなどの団体からも認められた歴史ある団体です。

会員としての支援は年2万円から、マンスリーサポーターであれば月2000円から支援ができます。

オイスカ活動の様子を見ると、様々な国の人々が生き活きとした表情で活動を行っているのが分かり、それが自分たちの寄付が一役買っていると思うと手応えと充実感を得ることができます。

あなたの支援が、発展途上国の方々の生活・将来を支えていきます。ぜひ、寄付を初めてこの充実感を味わいましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次