SOS子どもの村JAPANとは?評判や活動内容、寄付方法について解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。

SOS子どもの村JAPAN公式ページより引用

  • 日本の子どもを助ける活動をしている団体に寄付をしたい
  • 虐待を受けていたり、児童養護施設に入る子どもたちを支援したい

そのような方にお勧めするのが、SOS子どもの村JAPANです。

こちらの記事では

  • SOS子どもの村JAPANってどのような活動をしているの?
  • SOS子どもの村JAPANの評判はいいの?
  • SOS子どもの村JAPANにはどのように寄付をしたらいいの?

などの疑問を解決していきます。

目次

SOS子どもの村JAPANとは

基本情報

スクロールできます
名称特定非営利活動法人(認定NPO法人)SOS子どもの村JAPAN
住所事務局
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-3-14 ブランシェ赤坂3F

子どもの村福岡
〒819-0165 福岡県福岡市西区今津2017-2
設立2006年 NPO法人子どもの村福岡を設立
2009年 認定NPO法人取得
役員理事長 福重 淳一郎(小児科医・福岡市こども病院名誉院長)
副理事長 飯沼 一宇(特定非営利活動法人子どもの村東北理事長・東北大学名誉教授)
常務理事 坂本 雅子(小児科医)
財務担当理事 瀧山 勝久(福岡トヨペット株式会社 社友) 他
会員数個人:2206人 企業:379社(2017年12月末現在)
寄付毎月の寄付・今回の寄付:1,000円〜

SOS子どもの村インターナショナルは1949年にオーストリアで設立され、十分な養育を受けられない世界中の子どもやその家族への支援を行っているNPO法人です。

この組織を大本として、2010年4月に日本福岡市西区今津で開村された「子どもの村福岡」が現在のSOS子どもの村JAPANです。

現在はアジア14ヵ国、世界135ヵ国で活動しており、2016年に本部で開催された総会で日本も正会員として認められました。

活動内容は十分な養育を受けられない子どもやその家族への支援であり、日本では里親の普及や家庭崩壊の防止、これらの広報活動などを行っています。

また「NO CHILD SHOULD GLOW UP ALONE(子供を、孤立させない)」を理念に掲げています。

SOS子どもの村JAPANの評判

SOS子どもの村JAPANの口コミは特にTwitterでよく見られ、孤立した子どもの支援を望んだ方による寄付報告や活動を推す声が多いようです。

中でも遠地という理由で福岡まで直接足を運べない方でも、寄付によって活動を支援する方もいるようです。

学校などの組織連携もあるようで広く活動を行っているのがわかります。

SOS子どもの村JAPANの活動内容

SOS子どもの村JAPAN公式ページより引用

子どもの村福岡で子どもたちの養育

「子どもの村福岡」では、里親制度を利用して家族と暮らせない子どもたちを受け入れ、育親(いくおや)が各家庭で育てています。

子どもの村での実践を通して里親養育における課題や成果をまとめ、日本の家庭養育のひとつのモデルとして広く共有していくことをめざしています。(公式ページより)

困難を抱える子どもとその家族の支援

さまざまな事情で困難を抱える家庭が地域で孤立し、さらに深刻な事態に陥るのを防ぐために、家族分離の危機にある家庭を支援しています。

他分野の領域と連携し、地域で支えるしくみづくりをめざしています。(公式ページより)

家庭養育を担う人材育成プログラムの開発と実践

SOS子どもの村JAPANでは、ルーツであるSOS子どもの村インターナショナルが世界中の実践から積み上げてきた独自の家庭養育プログラムをはじめ、

「国連子どもの権利条約」を尊重した海外の優れた子ども養育プログラムや里親養育プログラムを翻訳し、日本に紹介しています。

また、里親やファミリーホーム向けの専門研修や市民向けの一般公開研修をはじめ、各種研修を行い、家庭養育の担い手となる人材を育成しています。

最近ではイギリスで開発された里親研修プログラム「フォスタリングチェンジ・プログラム」を全国に開催する予定です

アドボカシー・情報発信

「国連子どもの代替養育に関するガイドライン」で示される、すべての子どもの家庭で育つ権利を守るために、子どもと家族支援の意義とプログラムについて広く伝えています。(公式ページより)

SOS子どもの村JAPANへの寄付方法

毎月の寄付(マンスリー支援会員)

スクロールできます
クレジットカード
口座引き落とし公式ページから申し込み後、
口座振替用紙が送られてきます。
寄付金額1,000円/月〜
特典⚫︎冊子「かぞく」
⚫︎アニュアルレポート(年次報告書)
⚫︎ニュースレター「SOS子どもの村JAPAN」
が届く

今回の寄付

スクロールできます
クレジットカード
ゆうちょ銀行口座記号番号:01710-8-95300
加入者名:SOS子どもの村JAPAN

他金融機関から振込み
店名:一七九(イチナナキュウ)店
口座種別:当座預金
口座番号:0095300
口座名義:SOS子どもの村JAPAN
銀行振込福岡銀行 けやき通り支店
口座種別:普通預金
口座番号:276907
口座名義:特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPAN
理事長 福重淳一郎

西日本シティ銀行 本店営業部
口座種別:普通預金
口座番号:2446687
口座名義:特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPAN
理事長 福重淳一郎

三井住友銀行 天神町支店
口座種別:普通預金
口座番号:1772088
口座名義:特定非営利活動法人 SOS子どもの村JAPAN
理事長 福重淳一郎
寄付金額1,000円〜

その他の寄付

古本を寄付

読まなくなった本や聴かなくなったCDなどを寄付することで、SOS子どもの村JAPANに寄付ができます。

それが、株式会社バリューブックスが運営するチャリボンです。

チャリボンに本を寄付すると、その本が売れた金額が、自分が指定した団体に寄付されます。

本の集荷も自宅に取りに来てくれるため、本を持っていく手間もありません。

ソフトバンクの携帯電話で寄付(つながる募金)

ソフトバンクのiPhoneやスマートフォンを利用していると、携帯電話の利用料金を支払うときに寄付をすることができます。

619団体(2023年5月現在)の中から自分が支援したい団体を選び、以下の手段で行われます。

毎月継続寄付100円/月
500円/月
1,000円/月
3,000円/月
5,000円/月
10,000円/月
都度寄付100円
500円
1,000円
3,000円
5,000円
10,000円
ソフトバンク
ポイントを寄付
1~10,000ポイント
※Tポイントによる寄付は2022年3月に終了しました

SOS子どもの村JAPANは寄付金控除の対象?

SOS子どもの村JAPANは認定NPO法人のため、寄付金控除の対象となります。

寄付金控除を受けるためには、確定申告をするため、領収書が必要になります。

領収書は再発行できないため、寄付をした翌年の1月下旬に届く、領収書をなくさずにとっておくようにして下さい。

SOS子どもの村JAPANへ寄付してみよう

SOS子どもの村JAPANは、養育を受けられない子どもやその家族の支援を目的としたNPO法人です。

2016年の本部総会からは日本も正式に認められ、活動拠点の福岡から徐々に活動を広げています。

マンスリー会員は毎月支援として1000~20000円を寄付します。

当初は会員として、他の会員と上手くやっていけるだろうかと不安でした。

ですが、支援先の子どもから似顔絵が送られた時にぬくもりを感じ、今でも家に飾っています。

寄付を始めてあなたもこの幸福感を一緒に味わいましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次