【5月15日まで】特別な寄付を実施中

WWFとは?怪しくない?活動や寄付の方法、パンダのマークについて解説

当サイトのリンクには広告が含まれています。
怪しい?WWFジャパンの評判は?
  • 野生動物などの保護活動をしている団体に寄付してみたい
  • 環境問題に取り組んでいる団体に寄付してみたい

そんな方の寄付におすすめなのが、WWFジャパンです。

こちらの記事では

  • WWFジャパンってどのような活動をしているの?
  • WWFジャパンの評判はいいの?
  • WWFジャパンにはどのように寄付をしたらいいの?

などの疑問を解決していきます。

おすすめNPO3選


ワールド・ビジョン
4.2
・月4,500円〜
・1人の子どもを継続して支援
・手紙で支援する子どもと交流ができる
・寄付金控除の対象団体
▶︎公式サイトはこちら

プラン・インターナショナル
4.5
・月3,000円〜
・1人の子どもを継続して支援
・女の子支援に特化した寄付もある
・寄付金控除の対象団体
▶︎公式サイトはこちら

日本ユニセフ協会
4.0
・月500円〜
・ユニセフは国連機関であり知名度がある
・約190カ国で支援を行っている
・寄付金控除の対象団体
▶︎公式サイトはこちら

→その他のおすすめ団体を見る

目次

WWFとは?

基本情報

スクロールできます
名称公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)
設立1971年(昭和46年)9月22日
役員名誉総裁:秋篠宮皇嗣殿下
名誉会長:德川 恒孝 公益財団法人德川記念財団 理事長
会長:末吉 竹二郎
副会長:淡輪 敬三
理事:井田 徹治
   太田 英利
   大野 輝之
   河口 真理子
   岸上 恵子
   河野 泰之
   古河 久人
   小林 聡史
   和田 英太郎
顧問:
井田 寛子 気象予報士・キャスター
岩合 光昭 動物写真家
岩槻 邦男 兵庫県立人と自然の博物館名誉館長
小路 明善 アサヒグループホールディングス(株)代表取締役社長 兼CEO
加藤 登紀子 歌手(WWFパンダ大使)
黒柳 徹子 俳優
さかなクン 東京海洋大学名誉博士(WWF親善大使)
島津 久永 公益財団法人 山階鳥類研究所 顧問
滝川 クリステル キャスター
豊田 章一郎 トヨタ自動車株式会社名誉会長 など
個人サポーター数約43,000人
寄付毎月の寄付 500円 / 月〜
1回の寄付 500円〜

WWFは約100カ国で活動している環境保全団体です。

WWFとは「World Wide Fund for Nature(世界自然保護基金)」の略。

地球上の生物多様性を守り、人の暮らしが自然環境や野生生物に与える負荷を小さくすることによって、人と自然が調和して生きられる未来を目指しています。

公式ページより引用

動物写真家の岩合 光昭さんや、 黒柳 徹子さん、さかなクンなどさまざまな著名人も活動に賛同しています。

パンダマークの意味とは?

WWFの創設メンバーは「世界中の人に活動を知ってもらうには、言葉の壁を越えて愛されるシンボルが必要だ」と考えました。

そんなとき、話題になっていたのが、ロンドンの動物園にやってきたジャイアントパンダ。

公式ページより引用

こうして、WWFパンダロゴが誕生しました。

WWFの評判

年4回の会報誌を毎回とても楽しみにしています。

子どもや生徒に接する仕事をしているため、授業などで使う題材として、またそのヒントを得られる機会になっています。

教育を通して、未来の世代に伝えていくことの大切さを日頃から感じています。

また、私自身も母親として、子どもと一緒にWWFのイベントに参加できることも楽しみの一つです。

子どもに動物や自然の大切さや尊さを身近に捉えてもらえるように私自身が知識を深めていくためにも、この先もWWFの活動を応援させてください。

公式ページより引用

WWF黒書

世界90カ国、500万人以上の会員を擁する世界最大の自然保護団体WWF(世界自然保護基金)。

パンダのシンボルマークで知られるこの団体が、モンサントやコカコーラ、シェブロンなどの世界的な多国籍企業と結びつき、実は自然破壊の先兵として、先住民族や地元住民を追い出し生活を破壊していると聞いたら、あなたは何と思うだろうか?

本書は、WWFの実態を世界各地に取材し、WWFによる書店への圧力、発売差し止め訴訟を乗り越えて出版された告発の書!

Amazonより引用

このような本もあり、悪い評判も目立ちました。

しかし、インタビューの誤訳や、全く関係のない事実をつなぎ合わせてストーリーを作っているとして、

実際、本のレビューには以下のようなコメントも認めました。

そもそもWWFという組織が具体的にどのようなものであるのか、例えば「WWFインターナショナル」と各国の支部(日本には『公益財団法人WWFジャパン』があるが)はどのような関係なのか、支部はどの程度の独立性をもって運営されているのかなどは、本書を読んでもよくわからなかったが、たぶん、ある国のWWF支部が腐敗しているからといって、すべてのWWFが腐敗しているとは限らないだろうと思う。

このように、本書は、事実誤認や誤解を生む表現なども含まれているかもしれない、ということを念頭に置きながら読んだ方がよさそうではある。

Amazonのレビューより引用

WWF黒書の元となったドキュメンタリー番組を放送したドイツのテレビ局を裁判所に提訴して勝訴しています。

WWFが行っている活動

WWFでは、さまざまな環境問題を解決するために多くの活動を行っています。

地球温暖化、海洋汚染、森林破壊、絶滅の脅威など、現在の地球にはいくつもの問題があります。

私たち人間だけでなく、動物や自然が生き生きと暮らしていくために、主に以下の4つの問題に取り組んでいます。

地球温暖化を防ぐ

温暖化を食い止めるために、専門家がさまざまな調査研究を行うほか、世界各国に温暖化問題やその影響について考えてもらうよう働きかけています。

持続可能(サステナブル)な社会を創る

海や森の自然を守るため、環境に配慮して生産された木材や海産物を認証し、その製品にエコラベルをつけて、消費者が店頭で見てすぐに分かる仕組み「認証制度」の普及に取り組んでいます。

公式ページより引用

自然環境を未来の世代につなげ、安心して食材を得られ、自然を有効利用する。

その資源を枯渇させないしくみを考え、各国で普及、実現させようとしています。

野生生物を守る

密漁や環境破壊などによる絶滅の危機にある動物を守るために、動物の保護や育成、動物が暮らしやすい環境づくりに取り組んでいます。

森や海を守る

森林や海洋を保全しながら、持続可能な形でそれぞれの恵みを受け取れるようにするための社会的仕組みの普及に取り組んでいます。

WWFへの寄付方法

毎月の寄付(会員になる)

クレジットカード

スクロールできます
クレジットカードの種類  
寄付金額
(月々払い)
500円 / 月
1,000円 / 月
1,250円 / 月
2,500円 / 月
5,000円 / 月
10,000円 / 月
寄付金額
(年払い)
5,000円 /年
10,000円 /年
15,000円 /年
30,000円 /年
60,000円 /年
100,000円 /年
ユース会員(19歳以下)年一括払い 3,000円 /年 のみ
ジュニア会員(15歳以下)年一括払い 1,500円 /年 のみ

会員(継続的な寄付)になると会員証がもらえます。

  • 横浜動物園 ズーラシア
  • 鴨川シーワールド
  • 新江ノ島水族館

など、全国27ヶ所に会員割引施設があります。

また、一般会員・ユース会員には

  • WWFジャパン会報『地球のこと』(冊子)

が年4回送られてきます。

ジュニア会員には、ジュニア会員向けニュースレター

  • 「パンダニュース」(読み物)

が年4回送られてきます。

1回の寄付

スクロールできます
クレジットカード
の種類
  
寄付金額500円〜

その他の支援

通販でグッズを購入する

WWFは、PANDA SHOPという通販サイトを運営しています。

こちらでグッズを購入すると、商品の仕入原価や販売諸経費を除いた利益金額を、WWFの活動資金に充てられます。

グッズには

  • ライオン、ホッキョクグマ、パンダなどの動物のキーチェーン
  • パンダ柄のだるま(WWFジャパン創立50周年記念品)
  • Tシャツ、バッグ、エシカルジュエリーなどのファッションアイテム
  • 環境に優しい洗剤
  • 食品

などさまざまなものが販売されています。

Tポイントを寄付する

Tポイントは、TSUTAYAや提携しているお店で使用することができますが、実は募金に充てることもできます。

1ポイント=1円で、1ポイントから寄付をすることができます。

>>Tサイトはこちら

WWFは寄付金控除の対象?

WWFは内閣府認定の公益法人のため、寄付金控除の対象となります。

寄付金控除を受けるためには、確定申告をするため、領収書が必要になります。

領収書は再発行できないため、寄付をした翌年の1月に領収書をなくさずにとっておくようにして下さい。

WWFに寄付をしてみよう

WWFジャパンには、会員になる以外にも自由に寄付をする制度があります。

自然や動物など環境問題に興味のある方は、ぜひ寄付をしてみましょう。

あなたのそのお金が、世界の自然や動物などのために役立てられるかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次