- 寄付をしてみたいけど、クレジットカード情報を入力したり、銀行振込の手続きがめんどう
- 安心して寄付したいので、歴史ある団体に寄付をしたい
このように考える方も多いのではないでしょうか。
そのような方にオススメの団体が、救世軍です。
救世軍とは、国際NGOとして活動している宗教団体です。
救世軍は、公式ページからも寄付を募集していますが、社会鍋と呼ばれるクリスマスの時期の街頭募金を全国で行っています。
社会鍋は、100年以上前から続けられ、世界各国でも行われている歴史ある活動です。
こちらの記事では、救世軍がどのような団体か、実際に活動されている方の口コミも紹介します。
- 救世軍は有名な国際NGO、キリスト教系団体で、怪しい団体ではない
- 社会福祉・教育・医療などさまざまな支援を国内外で行っている
- 公式ページからの寄付だけでなく、「社会鍋」と呼ばれる街頭募金やバザーなどの活動で寄付金を集めている
おすすめNPO
ワールド・ビジョン | 4.2 ・月4,500円〜 ・1人の子どもを継続して支援 ・手紙で支援する子どもと交流ができる ・寄付金控除の対象団体 ▶︎公式サイトはこちら |
救世軍の基本情報
名称 | 宗教法人 救世軍 |
設立 | 昭和32年 (1957年) |
活動内容 | 公益事業(宿泊施設経営、バザー場経営、病院経営) |
代表者 | 理事長 ケネス・メイナー |
職員数 | 456名 (2019年現在) |
寄付 | 公式ページからの寄付は1,000円〜可能 社会鍋への寄付は、何円からでも可能 |
名称 | 社会福祉法人 救世軍社会事業団 |
設立 | 昭和47年 (1972年) 12月28日 |
活動内容 | 社会福祉事業(保育所経営、 児童養護施設経営、婦人保護施設経営、 高齢者介護施設経営、救護施設経営) |
代表者 | 理事長:ケネス・メイナー 業務執行理事:西村保 理事:石川一由紀 髙澤眞智子 細貝順子 久富直樹 金光慶典 石出道雄 伊吹正典 監事:繁田勝男 内田肇 |
職員数 | 543名 (2019年現在) |
救世軍とは、災害支援から貧困救済、国際支援まで幅広く行っているキリスト教系団体です。
世界131の国と地域で活動しています。
日本では、宗教法人と社会福祉法人の救世軍があります。
1865年のイギリスでメソジストの牧師ウィリアム・ブースが立ち上げたものです。
救世軍は、英語でThe Salvation Armyといいます。
「salvation」は「救い」という意味で、
われわれはボランティアアーミーではなく、サルベーションアーミー(救いの軍隊)である
公式ページより引用
という言葉を、創立者のウィリアム・ブースが造り出したことが団体名の語源となります。
日本では、1895年(明治28年)と明治時代から活動が行われている、歴史ある団体です。
また、救世軍で特徴的なのは、名前にも「軍」とついているように、軍隊形式をとっていることとです。
例えば、宗教でよく使われる左側のような言葉は、右のような言葉で言い換えられています。
一般的な呼称 | 救世軍での呼称 |
教会 | 小隊 |
信徒 | 兵士 |
伝道者 | 士官 |
牧師 | 小隊長 |
各国責任者 | 司令官 |
最高責任者 | 大将 |
また、キリスト教の兵士であることを表すために、青い肩章が付いた軍服を着ます。
日本では、以下の地域に小隊(教会)が設けられ、社会鍋などの活動を各小隊で行っています。
- 北海道連隊
北海道連隊本部 | 〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西5-1-5 TEL 011-788-5352 FAX 011-788-4114 |
---|---|
津軽小隊 | 〒099-0416 北海道紋別郡遠軽町大通南4-2-7 TEL/FAX 0158-42-3409 |
函館小隊 | 〒040-0065 北海道函館市豊川町1-15 TEL/FAX 0138-22-8851 |
帯広小隊 (分隊:釧路) | 〒080-0011 北海道帯広市西一条南8-15 TEL/FAX 0155-23-4877 |
札幌小隊 (分隊:小樽) | 〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西5-1-5 TEL 011-788-5352 FAX 011-788-4114 |
- 関東東北連隊
関東東北連隊本部 | 〒370-0822 群馬県高崎市寄合町5 TEL 027-323-1337 FAX 027-323-1334 |
---|---|
桐生小隊 | 〒376-0035 群馬県桐生市仲町2-14-15 TEL 0277-45-3117 |
熊谷小隊 | 〒360-0044 埼玉県熊谷市弥生1-78 TEL/FAX 048-522-2477 |
前橋小隊 | 〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3-5-16 TEL 027-231-9533 FAX 027-289-2655 |
長野分隊 分隊:湯田中 | 〒380-0811 長野県長野市東鶴賀町1906 |
浪江小隊 | 〒979-1500 福島県双葉郡浪江町権現堂北深町37 |
新潟小隊 | 〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通十番町1724-1 TEL/FAX 025-229-2003 |
佐野小隊 | 〒327-0831 栃木県佐野市浅沼町182 TEL 0283-21-5939 FAX 0283-25-7101 |
仙台小隊 | 〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台4-16-20 TEL 022-273-2368 FAX 022-725-6303 |
高崎小隊 | 〒370-0822 群馬県高崎市寄合町5 TEL 027-323-1337 FAX 027-323-1334 |
若松小隊 | 〒965-0875 福島県会津若松市米代2-6-31 TEL 0242-28-9795 |
- 東京東海道連隊
東京東海道連隊本部 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-11-3 TEL 03-6261-5701 FAX 03-6261-5703 |
---|---|
神田小隊 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-17 TEL 03-3263-0848 FAX 03-3263-0857 |
清瀬小隊 | 〒204-0023 東京都清瀬市竹丘1-17-61 TEL 042-491-7600 FAX 042-493-1241 |
江東小隊 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-11-3 TEL 03-6261-5701 FAX 03-6261-5703 |
京橋小隊 | 〒104-0042 東京都中央区入船1-6-8 TEL 03-3551-0337 FAX 03-6222-8610 |
西新井小隊 | 〒123-0855 東京都足立区本木南町22-10 TEL 03-3889-3894 FAX 03-5888-7911 |
大森小隊 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-26-9 TEL 03-6272-9771 FAX 03-6272-9772 |
渋谷小隊 分隊:八王子 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20-5 TEL 03-6261-2447 FAX 03-6261-2448 |
杉並小隊 分隊:甲府 | 〒166-0012 東京都杉並区和田2-21-39 TEL 03-6256-8191 FAX 03-6256-8192 |
月島小隊 | 〒104-0052 東京都中央区月島2-17-4 TEL 03-5860-2994 FAX 03-5860-2995 |
上野小隊 | 〒110-0004 東京都台東区下谷3-8-12 TEL 03-3873-5386 FAX 03-3873-5396 |
川口小隊 | 〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-20-5 TEL/FAX 048-267-9799 |
横浜小隊 分隊:横須賀 | 〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町28-33 TEL 045-714-6060 FAX 045-309-5005 |
浜松小隊 | 〒430-0923 静岡県浜松市中区北寺島町127 TEL/FAX 053-452-6717 |
名古屋小隊 分隊:岐阜 | 〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1401 TEL/FAX 052-935-7875 |
静清小隊 分隊:長沢 | 〒424-0818 静岡県静岡市清水区江尻町14-52 TEL/FAX 054-365-8270 |
- 西日本連隊
東京東海道連隊本部 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-11-3 TEL 03-6261-5701 FAX 03-6261-5703 |
---|---|
神田小隊 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-17 TEL 03-3263-0848 FAX 03-3263-0857 |
清瀬小隊 | 〒204-0023 東京都清瀬市竹丘1-17-61 TEL 042-491-7600 FAX 042-493-1241 |
江東小隊 | 〒130-0012 東京都墨田区太平4-11-3 TEL 03-6261-5701 FAX 03-6261-5703 |
京橋小隊 | 〒104-0042 東京都中央区入船1-6-8 TEL 03-3551-0337 FAX 03-6222-8610 |
西新井小隊 | 〒123-0855 東京都足立区本木南町22-10 TEL 03-3889-3894 FAX 03-5888-7911 |
大森小隊 | 〒143-0016 東京都大田区大森北1-26-9 TEL 03-6272-9771 FAX 03-6272-9772 |
渋谷小隊 分隊:八王子 | 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20-5 TEL 03-6261-2447 FAX 03-6261-2448 |
杉並小隊 分隊:甲府 | 〒166-0012 東京都杉並区和田2-21-39 TEL 03-6256-8191 FAX 03-6256-8192 |
月島小隊 | 〒104-0052 東京都中央区月島2-17-4 TEL 03-5860-2994 FAX 03-5860-2995 |
上野小隊 | 〒110-0004 東京都台東区下谷3-8-12 TEL 03-3873-5386 FAX 03-3873-5396 |
川口小隊 | 〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2-20-5 TEL/FAX 048-267-9799 |
横浜小隊 分隊:横須賀 | 〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町28-33 TEL 045-714-6060 FAX 045-309-5005 |
浜松小隊 | 〒430-0923 静岡県浜松市中区北寺島町127 TEL/FAX 053-452-6717 |
名古屋小隊 分隊:岐阜 | 〒461-0023 愛知県名古屋市東区徳川町1401 TEL/FAX 052-935-7875 |
静清小隊 分隊:長沢 | 〒424-0818 静岡県静岡市清水区江尻町14-52 TEL/FAX 054-365-8270 |
救世軍の評判
40代女性
社会鍋と名付けられた鍋に募金したい額のお金を入れるというシンプルなものなので寄付しやすく、社会鍋を見かけると年末がやってきたという気分が盛り上がります。
救世軍が行っている支援
社会鍋
毎年クリスマス時期に行われている、生活に困窮している人々を支援するための街頭募金活動です。
社会”鍋”と言われるように、大きな鍋を三脚につるし、軍服を着た人たちがラッパを吹きながら街の人に募金を呼びかけています。
100年以上前、アメリカの救世軍がスープ壺をぶら下げて募金するやり方を、日本風にアレンジして鍋を用いています。
全国各地で行われており、2011年には以下の地域で開催されました。
東京地区
- 銀座
- 渋谷駅南口
- 新宿駅(京王地上)
- 新宿駅(小田急前)
- 池袋駅(西武前)
- 上野(松坂屋前)
- 東京八重洲
- 渋谷道玄坂
- 八王子
- 立川駅
京阪神地区
- 大阪
心斎橋(大丸前)
難波(高島屋前)
阿倍野(近鉄前) - 神戸
大丸前 - 京都
河原町(高島屋前)
他各地
- 遠軽、函館、帯広、札幌
2020年は新型コロナウイルスの影響で街頭募金は開催されませんでしたが、オンラインでの社会鍋が行われました。
社会鍋で集められた寄付金は、以下のような活動に使われています。
- コロナ禍の食料支援
- 令和2年7月豪雨(九州)の被災者支援
- 施設・病院へのマスク支援
- 街頭生活者支援
- コロナ禍の子育てを支援
- 各地域の福祉施設利用者支援
バザー
バザー場は、「人と物の再生」をテーマに、アルコール依存症者の回復と自立を支援する場として1969年に杉並区和田でスタートしました。
現在は、墨田区錦糸町にも支所があります。
善意の皆様より送られてくる寄贈品を整理し販売する作業は、回復と自立を目指す人たちにとって、大切な就労の場となります。
また、販売の収益からはアルコール依存症者の社会復帰などの支援が行なわれています。
公式ページより引用
バザー開催場所には、以下の2カ所があります。
男子社会奉仕センター | 〒166-0012 東京都杉並区和田2-21-2 東京メトロ丸の内線・中野富士見町下車、徒歩10分 (毎週土曜日 9:00 – 13:30) |
---|---|
江東ファミリーストア (江東出張所) | 東京都墨田区太平4-11-3 救世軍錦糸町ビル1F JR、東京メトロ半蔵門線錦糸町駅から、徒歩8分 (毎週土曜日 10:00 – 15:00) |
バザーに物品を寄贈する流れは、以下をご参照下さい。
災害支援
救世軍は、国内外で起きた災害への支援も行っています。
2011年に起きた東日本大震災の際は、宮城県女川向町で女川向学館(NPO法人カタリバ)と協力し、子どもたちの心のケアを行いました。
2018年に起きた西日本豪雨、1995年に起きた阪神淡路大震災でも物品の支援や、アメリカの救世軍の医療チームと連携して医療支援などを行いました。
救世軍への寄付方法
社会鍋で寄付をする
前述のとおり、通常はクリスマスの時期に社会鍋(街頭募金)が行われています。
しかし、2020年は街頭での募金は行われず、オンライン社会鍋が行われました。
2021年も、オンラインのイベントのみ開催予定で、街頭での社会鍋は予定されていません。
そのため、以下の公式ページから寄付をすることで、救世軍を支援することができます。
公式ページから寄付をする
クレジットカード
クレジットカード | |
寄付方法 | ・毎月定額の寄付 今回(1回分)の寄付 ・サポート会員として毎年定額を寄付する |
の活動 | 寄付対象救世軍を支える 災害支援活動 社会鍋(助けの手を要する人々のため) 海外支援のため(克己週間募金) 感謝祭募金のため 女性部「一円献金」のため サポート会員として支援する |
寄付の金額 | 1,000円〜 |
郵便口座振替
払込取扱票に、以下のことを記入します。
加入者名 | 救世軍サポート会事務局 |
口座番号 | 00180-5-487115 |
通信欄 | ・領収書の有無 ・「救世軍の活動支援」 「○○災害被災者支援」 「社会鍋」 「克己週間募金」 「感謝祭募金」 など、寄付の使い道 |
その他 | ご自身の名前、住所、電話番号、寄付する金額 |
銀行振込
みずほ銀行
支店名:九段支店(支店コード: 532)
口座種類:普通口座
口座番号:1721941
口座名義:宗教法人救世軍 シュウ)キュウセイグン
振込後、以下の内容を事務局にFAXまたはメールで知らせます。
- 名前(個人名、団体・法人名)
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
救世軍本営 サポート会事務局
TEL : 03-3237-0881
FAX : 03-3237-3588
Mail : JPN-SASupport@jap.salvationarmy.org
(受付時間: 月・火・木・金曜日、9:00~16:00)
現金書留
下記に現金書留を郵送します。
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-17
救世軍本営 救世軍サポート会事務局 宛
その際、
- 領収書の有無
- 「救世軍の活動支援」「○○災害被災者支援」「社会鍋」「克己週間募金」「感謝祭募金」など、寄付の使い道
も記入して下さい。
救世軍は寄付金控除の対象?
救世軍は
- 社会福祉法人 救世軍社会事業団
- 宗教法人 救世軍
の2つの団体に分かれています。
この内、寄付金を集めているのは宗教法人 救世軍です。
宗教法人は、寄付金控除の対象とはなりません。
救世軍へ寄付してみよう
救世軍についてお伝えしました。
救世軍は宗教団体であり、国際的にも活躍する歴史ある団体です。
災害支援、医療支援、海外支援などさまざまな支援活動を行っています。
特定の社会問題にこだわってない方には、救世軍への寄付はぴったりだと思います。
ぜひ、ご自身でも救世軍の活動をチェックしてみて下さい。